MENU

【写真】さくらの名所100選『夙川河川敷緑地』モノクロ編【兵庫】

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

関西の桜スポットを紹介する企画の番外編!

前回紹介した、さくらの名所100選に選定されている兵庫の夙川河川敷緑地をモノクロ撮影した写真を紹介しようと思います。

 

www.motorcamera.jp

 

モノクロで撮ると趣があるというかいつもと違った感じがします。

モノクロで撮るのもいいなっと思えてくるので、最後まで楽しんでもらえればと嬉しいです!

モノクロ 夙川河川敷緑地

f:id:yamapiclog:20220313084110j:plain

モノクロで撮影すると歴史を感じられます。

 

f:id:yamapiclog:20220313084117j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084128j:plain

暗い部分もモノクロで撮影すると味が出ますね。

 

f:id:yamapiclog:20220313084134j:plain

ただの駐輪している自転車だけなのに、モノクロで撮ると作品になります。

 

f:id:yamapiclog:20220313084138j:plain

あーいい感じ!

 

f:id:yamapiclog:20220313084143j:plain

これもいい!

 

f:id:yamapiclog:20220313084147j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084150j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084157j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084210j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084213j:plain

早朝に撮影に行きましたが、帰る頃には人が増えてきました。

 

f:id:yamapiclog:20220313084216j:plain

あっ望遠レンズ!

ガチ勢ですね(笑)

 

f:id:yamapiclog:20220313084220j:plain

ベンチに座ってゆっくり読書。

いい時間の過ごし方ですね。

 

f:id:yamapiclog:20220313084226j:plain

美しい。

ベストショット確定ですね!

 

f:id:yamapiclog:20220313084230j:plain

この1枚もベストショットですね。

富士フイルムの描写力はすごいですね。

 

f:id:yamapiclog:20220313084234j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084239j:plain

リフレクション!

 

f:id:yamapiclog:20220313084244j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084248j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084253j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084256j:plain

水面が綺麗すぎる!

 

f:id:yamapiclog:20220313084259j:plain

f:id:yamapiclog:20220313084302j:plain

本日のベストショット

f:id:yamapiclog:20220313084226j:plain

一輪の花。

ボケ感、描写力どれをとっても最高の1枚です。

 

f:id:yamapiclog:20220313084230j:plain

お松さん。

FUJIFILMの描写力は凄さが伝わると思います!

 

f:id:yamapiclog:20220313084256j:plain

水面の波紋が綺麗。

モノクロで撮ると何気ない1枚も趣のある1枚になりますね!

モノクロの魅力

何気ない風景・景色でも、モノクロで撮るとそれだけで作品になりますね。

 

普段モノクロ写真は撮らないという人は一度撮ってみて下さい。世界広がりますよ(笑)

 

「せっかくの桜をカラーで撮らないのは勿体ない!」と思っていましたが、モノクロにはモノクロの良さがあるので何事も挑戦することが大事ですね!

 

あと、すべて望遠レンズで撮影したのですが、風景写真に望遠レンズは全然ありだと改めて実感しました。

 

望遠レンズの使用頻度は少なかったんですが、望遠レンズ特有の圧縮効果ボケ感も楽しめるいいレンズですね!

 

関西の桜スポットのまとめ記事はこちらから

www.motorcamera.jp

使用したカメラ / レンズ

カメラ:富士フイルム X-T2

レンズ:XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS

【写真】大阪の桜の名所「狭山池公園」

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

3月に入り気温もだいぶ上がり過ごすやすくなってきましたね。

あと半月ほどすれば早いところでは桜のシーズンを迎えることでしょう。

 

そこで、僕が実際に行ってよかった桜の名所を大阪・兵庫。京都の中から4つ紹介します。(過去写真)

 

本記事で紹介するのは、大阪のある穴場スポット「狭山池公園」です。

 

2022年の開花情報はコチラから確認して下さい。

n-kishou.com

大阪 狭山池公園

狭山池公園の住所は「〒589-0032 大阪府大阪狭山市大字岩室」になります。

 

駐車場も完備されており、府外から訪れる人も安心して利用できますね。

 

僕が訪れた年は、駐車場に警備員の方がいて誘導もしてくれてすごく良かったです。

 

駐車料金も無料でした!

都心に咲く満開の桜

f:id:yamapiclog:20220308181351j:plain

地域の人には、ウォーキングやジョギングのスポットとして定着しているようです。

 

毎年桜を見ながら走れるって羨ましい~

 

f:id:yamapiclog:20220308181356j:plain

f:id:yamapiclog:20220308181403j:plain

天気にも恵まれて、いい写真が撮れる気がする!

 

f:id:yamapiclog:20220308181408j:plain

前ボケ~

もっとボケ感出せばよかったね。

 

f:id:yamapiclog:20220308181412j:plain

桜のピンクって鮮やかでいいね。

 

f:id:yamapiclog:20220308181417j:plain

見上げて撮影。

桜に覆われてる感がたまらん!

 

f:id:yamapiclog:20220308181421j:plain

f:id:yamapiclog:20220308181426j:plain

f:id:yamapiclog:20220308181433j:plain

f:id:yamapiclog:20220308181439j:plain

「 桜 ✕ 青空 」はどの構図でとっても映えますね。

絶好の写真日和でした。

 

f:id:yamapiclog:20220308181445j:plain

360度カメラ「THETA V」のカメラポートレート

宣伝用の写真なみに綺麗に撮れたんじゃない?

本日のベストショット

f:id:yamapiclog:20220308181417j:plain

まずは1枚目。

魚眼レンズや広角レンズで撮ったんじゃなくて標準レンズで撮ったところを注目してほしい。

18mm(35mm換算27mm)でこの構図なら、10mmで撮影したら一体どんな写真になるんだろう?

定期的に魚眼レンズほしい衝動が出てくる。

 

f:id:yamapiclog:20220308181445j:plain

2枚目はこちらの写真。

文句なしでベストショットです。

RICOHさんこの写真宣伝用にどうすか?(笑)

今年は撮りに行けるかな?

コロナ禍になってからというもの、花見すらしにくい世の中となってしまいました(泣)

 

日曜日に撮影しに行ったんですが、予想していたよりも混雑しておらず撮影に集中できた記憶があります。

コロナが流行する前の話なので現在はどうかはわかりませんが(汗)

 

もしかすると、公園の敷地が広いので人が密集せずいい具合にバラけたのかもしれませんね。

 

早くなんの心配もせずに外出できるようになってほしいですね(泣)

 

関西の桜スポットのまとめ記事はコチラから

www.motorcamera.jp

使用したカメラ / レンズ

カメラ:富士フイルム X-T2

レンズ:XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS

 

【写真】さくらの名所100選「夙川河川敷緑地」【兵庫】

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

関西の桜スポットを紹介する企画第2弾です。

 

第1弾は大阪の穴場スポット「狭山池公園」

www.motorcamera.jp

 

今回は兵庫県民なら誰もが知っているであろう超有名スポット「夙川河川敷緑地」です。

 

毎年県内県外問わず多くの人で賑わっています。コロナ対策として屋台や飲食は自粛を呼びかけられています。

 

純粋に桜を愛でて写真に集中できるので、早朝など人の少ない時間を狙って行くのがオススメです!

 

2022年の桜の開花情報はコチラから

n-kishou.com

夙川河川敷緑地

f:id:yamapiclog:20220309222022j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222027j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222031j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222036j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222040j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222048j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222056j:plain

f:id:yamapiclog:20220309222102j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223548j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223601j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223607j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223611j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223614j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223618j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223622j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223625j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223630j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223635j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223640j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223647j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223654j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223712j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223719j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223724j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223804j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223812j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223816j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223821j:plain

f:id:yamapiclog:20220309223825j:plain

本日のベストショット

f:id:yamapiclog:20220309222027j:plain

この景色を眺めに毎年多く人が訪れます。

今年は行けるかな?早朝に行けば大丈夫かな?

 

f:id:yamapiclog:20220309223825j:plain

カメラの液晶に写った桜。

少し趣向を変えて撮影してみました。

これはこれで良き!

純粋に撮ってて楽しい!

さすが、桜の名所100選に選定された兵庫県有数の桜スポットですね。

 

いいスポットで撮影すると高確率でいい写真が撮れるので純粋に撮ってて楽しかったです!

 

1,200本のソメイヨシノが約4kmにわたって咲きほこっています。

これだけの桜を見れるのも関西でも数少ないはず!

 

兵庫県の開花予想は月末になりそうですね。

もうちょっとコロナが落ち着いてくれたらいいんだけどね(汗)

 

関西の桜スポットのまとめ記事はこちら

www.motorcamera.jp

使用したカメラ / レンズ

カメラ:富士フイルム X100V・X-T2

レンズ:XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS

    XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS

 

【写真スポット】X100VでJR大阪駅をスナップ撮影。想像以上の写りだったので見てほしい!

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

過去5回にかけて富士フイルムの高級コンデジ「X100V」についての記事を書いてきました。

 

今回の記事は実写編として、JR大阪駅を中心にスナップ写真を過去写真を紹介します。

 

富士フイルムとフィルムシミュレーション「ETERNA」の色味を楽しみたくて「X100V」を購入したといっても過言ではないので最高でした!

映画用撮影フィルム「ETERNA」

f:id:yamapiclog:20220304104956j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105000j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105030j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105032j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105034j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105037j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105039j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105041j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105043j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105046j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105056j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105058j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105100j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105102j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105104j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105106j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105108j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105109j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105121j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105123j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105126j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105128j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105132j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105134j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105139j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105141j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105143j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105145j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105147j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105150j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105154j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105157j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105159j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105315j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105532j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105543j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105545j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105547j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105549j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105550j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105552j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105554j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105556j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105558j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105600j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105603j:plain

f:id:yamapiclog:20220304105605j:plain

本日のベストショット

f:id:yamapiclog:20220304105041j:plain

大阪駅ってこんなにも綺麗だったんだね。

あーX100Vの描写力に惚れ惚れしちゃう。

 

f:id:yamapiclog:20220304105150j:plain

撮りたい構図が撮れました。

こういう写真が撮りたかったんだよ~!

 

f:id:yamapiclog:20220304105315j:plain

グランフロント大阪梅田スカイビルを一望。

もっと自由に写真を撮りに行けるようになりたいな~

 

f:id:yamapiclog:20220304105549j:plain

何気なく撮った写真がめっちゃいい感じだった。

こういう何気ない写真が一番良かったりするんだよね。

 

スナップ撮影こそ真骨頂

カメラ本体のデザインが最高にカッコよくて街で構えてる姿が様になっていたような気がします(笑)

 

富士フイルム「X100V」はスナップのためのカメラと言っても過言でもありませんね。

 

フィルムシミュレーションの「ETERNA」の色味も独特で思ってた以上の仕上がりでした。

 

レンズファインダーを覗きながらシャッターを切り写真を撮る。

シンプルだけど、写真を撮るのが純粋に楽しかったです!

 

これからもX100Vで撮影した写真をどんどん載せていきますので楽しみにしていて下さいね!

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

【カメラ】X100V用に「NiSi UHD UVフィルター」を購入。取り回しを考えればNiSi一択!【アクセサリー】

どうも、けすけ(@keeeske7)です。

 

X100V用のアクセサリーレビュー記事もこれで最後になります。

 

最後に紹介するのは、NiSiから発売されている「UHD UVフィルター」です。

 

アダプターなしで装着できて使い勝手もすごくいいので、レンズフード、レンズフィルターを探している方は参考にしてみて下さい!

NiSi UHD UVフィルター

f:id:yamapiclog:20220227211603j:plain

シンプルで無駄のないデザイン。

潔さすら感じる。

 

f:id:yamapiclog:20220227211621j:plain

中身もシンプル。

 

f:id:yamapiclog:20220227211626j:plain

当然ですが、綺麗ですね。

 

f:id:yamapiclog:20220227211630j:plain

UVフィルター装着前。

これでも十分カッコいいけど、レンズがむき出しなので汚れや傷がつかないかと心配に…

 

f:id:yamapiclog:20220227211636j:plain

UVフィルター装着後。

ねじ込み式なので取り付けも簡単!

 

f:id:yamapiclog:20220227211640j:plain

唯一の残念ポイントはココ!

ロゴが見えてしまってることですね。

全く見えない位置に記載されてのもあるみたいで、個体差があるんですね。

 

f:id:yamapiclog:20220227211644j:plain

X100Vの純正のレンズキャップが、NiSiのUVフィルターを装着した状態で取り付けることができました。

これは思ってもいない誤算♪

まるで純正のようなクオリティ!

UVフィルターとは?

UVフィルターとはなんぞや?っと思い調べてみると、紫外線赤外線をカットする効果があるみたいです。

 

現在のカメラには撮像素子のローパスフィルターでカットされるため不要とは言われていますが、完全にカットされているわけではありません。

 

UVフィルターを取り付けると、色収差を軽減したり、コントラストを上げる効果も少なからずあります。

なので、必須ではないものの不要でもないということですね。

僕の場合はレンズの保護を第一に購入したの、画質にが少しばかり向上するのであれば願ったり叶ったりです(笑)

まとめ

JJCの角形レンズフィルターと比較すると装着後の出っ張りが全然違うのがわかります。

www.motorcamera.jp

 

そのためバック内でかさばらないので、旅行やツーリングでなるべくスマートに持ち運びたいと僕が求めていたフィルターでした!

 

純正のレンズキャップがそのまま取り付けられたので、純正フィルター?と錯覚するくらいの質の高さでした!

 

【カメラ】X100V用に「JJC 角形レンズフード」を購入。カスタマイズの幅がクセになる【アクセサリー】

どうも、けすけ(keeesk7)です。

 

今回も富士フイルムの高級コンパクトデジタルカメラ「X100V」のアクセサリー紹介です。

www.motorcamera.jp

 

今回紹介するのは、「JJC 角型レンズフード」です。

前回紹介した「ハンドグリップ」と同じメーカーですね。

前回のレビュー記事はこちら。

www.motorcamera.jp

 

純正の丸形レンズフードも持っていますが、気分転換に角形レンズフードをつけてお写ん歩したいと即ポチしました。

 

富士フイルムのカメラと角型レンズフードはデザイン的に相性がとてもいいです。

では、さらに格好良くなった僕の「X100V」を見てください!

JJC製 角形レンズフード

f:id:yamapiclog:20220226232810j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232817j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232821j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232825j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232829j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232833j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232839j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232843j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232846j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232850j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232854j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232858j:plain

f:id:yamapiclog:20220226232905j:plain

控え目に言って最&高!

f:id:yamapiclog:20220226232910j:plain

JJC製のレンズフードかっこよすぎません?

ハンドグリップとレンズフードを取り付けると、個性的になりすぎて別のカメラになっちゃいました(笑)

 

撮る以外にも楽しめるカメラ。それが富士フイルムの魅力です!

  • 素のX100V
  • ちょいカスタムX100V
  • 個性的な変態X100V

 

その日の気分によってカスタマイズを変えてお写ん歩へ出かけるのもいいですね~!

 

 

【カメラ】違和感のなさはまさに純正レベル! X100V用に「JJC ハンドグリップ」を購入!【アクセサリー】

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

前回に引き続き今回も富士フイルムの高級コンデジ「X100V」のアクセサリーのレビュー記事になります。

 

今回紹介するのは「JJC ハンドグリップ」です。

男女問わずすべての人にオススメしたい一品です。

 

周辺アクセサリーは純正で揃えたいという人は多いと思いますが、ハンドグリップはサードパーティ製しかありません。

「JJC ハンドグリップ」はあれ純正!?と錯覚するほどの質の高さなのでぜひ参考にしてください!

JJC ハンドグリップ

f:id:yamapiclog:20220224000227j:plain

JJCは中国で2005年に創業した企業です。

創業当初から女性からの支持が高く、カメラ周辺アクセサリーを中心に製造しています。

 

f:id:yamapiclog:20220224000241j:plain

f:id:yamapiclog:20220224000248j:plain

グリップ部分はファイバーレザーを採用。

質感も高く安っぽさは一切なし!

 

f:id:yamapiclog:20220224000253j:plain

僕が「JJC ハンドグリップ」を激推しする理由は底面にあります。

企業のロゴが底面にあって自己主張してないのがいい!

 

あとバッテリーやSDカードを出し入れするときも、ハンドグリップを取り付けてままでOK!

 

f:id:yamapiclog:20220224000300j:plain

f:id:yamapiclog:20220224000307j:plain

カメラと比べるとこんな感じ。

比べる意味…ないよね(笑)

 

f:id:yamapiclog:20220224000312j:plain

装着!違和感がないぞ!

これで持ちにくさとおさらばだ!

 

f:id:yamapiclog:20220224000315j:plain

ハンドグリップ側のファイバーレザーも本体と一体感があり、サードパーティ製感が全然ない!

 

f:id:yamapiclog:20220224000319j:plain

f:id:yamapiclog:20220224000340j:plain

装着しても違和感が全くない。これぞ純正!(嘘です)

 

f:id:yamapiclog:20220224000535j:plain

アルミニウム合金製で重量は70g

本体(478g)と合わせると約550g

メリットしか見つからない!

デメリットを探してみたんですが見つかりませんでした。

 

純正のハンドグリップがないので、サードパーティ製の中から選ぶ必要があります。

一度「JJC ハンドグリップ」を使ってしまうと、「純正じゃなくて、もうこれで良くね?」と思えるくらい気に入ってます。

 

「X100V」にハンドグリップはベストマッチだと自信を持ってオススメできます!

 

相棒に課金してカスタムしていくほど、愛着が湧いてきます。

あぁー撮影行きたい。

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

 

【カメラ】X100Vの純正レンズフードをレビュー!【アクセサリー】

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

前回投稿した「X100Vのレビュー記事」がたくさんの方に読んでいただくことができました。

www.motorcamera.jp

少しでも富士フイルムに興味を持ってもらえたのであれば、富士ユーザーとして大変喜ばしい限りです!

 

そして、今回は「X100V」の純正アクセサリーの1つ「レンズフード」を購入したのでレビューします!

 

レンズフードは必須アイテムではないけど、見た目がガラッと変わるのでお洒落アイテムだと思ってもらえるといいかな(笑)

純正レンズフード LH-X100

f:id:yamapiclog:20220221213850j:plain

レンズフード単体では販売されていません。

アダプターリングとのセット販売なんですね!

前もってアダプターリングを購入してしまうと、ダブってしまうことになるので要注意!

 

f:id:yamapiclog:20220221214855j:plain

箱の中身は巾着が。

 

f:id:yamapiclog:20220221214859j:plain

アダプターリング。

これがないと、レンズフードを取り付けることがありません。

アダプターリングはカメラ本体に梱包しといてくれたらいいのにね。

 

f:id:yamapiclog:20220221214904j:plain

レンズフード!

レンズフードだけではかっこいい!…とはならないですね(汗)

 

f:id:yamapiclog:20220221215052j:plain

アダプターリングだけを取り付けるとこんな感じ。

あんまり変化はわからないかな?

 

f:id:yamapiclog:20220221215056j:plain

レンズフードを装着すると雰囲気がガラリと変わったでしょ?

撮影に影響があるのかと聞かれると正直ない!

カメラマンのテンションが上がるだけです。これって結構大事な要素だよね?

 

f:id:yamapiclog:20220221215114j:plain

これだよこれ!

やっぱりX100Vにはレンズフードがあったほうがいいよね~!

 

f:id:yamapiclog:20220221215110j:plain

ベストショット!

唯一無二のデザインに惚れ惚れします。

僕の「X100V」がまた1つカッコよくなりました。

(JJCのハンドグリップ装着中)

X100Vユーザーはマストバイ!

ノーマルの「X100V」でも十分カッコいいけど、やっぱりレンズフードがあるとないとでは全然違いますね。

 

見た目が自分好みになると写欲が刺激され、写真を撮りに行く頻度も増えることになります。

相棒に課金することはなにも悪いことじゃないハズ!

 

歴代の「X100」シリーズだけでなく、「X70」にも取り付けができるみたいです!

ドレスアップにおひとついかがですか?

 

カメラ本体とセットで梱包してくれたらいいのになんで別売りなんだろ?

純粋に疑問です。

ー結論ー

純正フードはカッコいい!

【カメラ】富士フイルムの高級コンデジ「X100V」をレビュー!【コンデジ】

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

富士フイルムの高級コンパクトデジタルカメラ「X100V」のレビュー記事になります。

 

現在の僕のメインカメラである「X100V」。

控えめに言って最高なカメラです!

 

正直、万人に勧められるカメラではありません(汗)

「刺さる人には刺さる」そんな個性的なカメラの紹介です。

 

「X100V」で撮影した写真は過去記事で紹介していますので、作例をぜひ見に行って下さい。

「下り宮 山神社」「白鬚神社」「彦根城」「ひつじのショーン」など。

 

僕のカメラ遍歴

個性的な「X100V」を購入するまでの、僕のカメラ遍歴を少しお話します。

 

2016年12月

カメラを始めるキッカケになった「金引の滝」を訪れNikon D5500」を購入を決意。

休日の度にカメラを片手にどこかに出かけ、カメラ中心の生活に徐々に移り変わっていく。

 

2018年3月

気軽に写真が撮りたくてサブカメラとして「Nikon COOLPIX A900」を購入。

コンパクトなデザインでありながら、光学35倍ズーム、4K動画撮影ができるなどサブカメラとして申し分ないスペックを搭載。

 

2018年8月

ヨドバシカメラでふらっと立ち寄った富士フイルムのコーナーでの限定色の「X-T2 グラファイトシルバーエディション」のデザインに一目惚れ。

カメラを構えて、シャッターを切った感触が当時の自分にどストライクで買い替えを即決。

性能はノーマルと違いはないものの、限定色というだけで40,000円も価格が高かった。

今となっては見た目に40,000円課金したと思うと、一目惚れとは恐ろしいものだとしみじみ思う。でも後悔はない!

 

2018年12月

人とは違う写真が撮りたいと思い360度カメラ「THETA V」を購入。

実働時間はかなり短くほとんど使っていない。

その理由は、自撮り棒に取り付けて、スマホと接続してスマホからシャッターを切るという工程が煩わしかったから…

自撮り棒にシャッターボタンを取り付けてくれていたらどれだけよかったか。いいカメラだけに惜しい、本当に惜しい。

 

2020年5月

シリーズ5代目となる「X100V」のデザインに惹かれる。

レンズ一体型(単焦点)、レンジファインダー、けしてコンパクトとは言えないボディと、なかなかのクセが詰まった「X100V」。

調べれば調べるほど、日に日に物欲が抑えきれなくなり購入。

 

ここまでが僕のカメラ遍歴になります。

約3年半で5台ものカメラ買ってますね。やばくね?

しかも、2018年には3台も買ってるという…バブルがきてますね(笑)

きっと写真が撮るのが楽しくて仕方なかったんでしょうね!

 

X100Vのファーストインプレッション

f:id:yamapiclog:20220220132900j:plain

裏面照射型構造を採用したセンサー「X-Trans CMOS 4」、高速処理エンジン「X-Processor 4」と上位機種と同等のスペックを搭載!

ボディ内手ブレ補正は非搭載ですが、それでも十分やべぇスペックです。

 

f:id:yamapiclog:20220220132904j:plain

X100シリーズ5代目となり、初めてレンズが変更になり「SUPER EBC f=23mm 1:2 II」の名が与えられてます。

 

旧型のレンズは絞ることで描写の変化が楽しめる銘レンズでしたが、II型はキリッとした写りになったようです。

旧型レンズの写りが好きだと言われる人も一定数いるようですので、ここは好みの問題ですね!

 

f:id:yamapiclog:20220220132909j:plain

液晶はシリーズ初のチルト式を採用。

タッチパネルにも対応し、直感的な操作が可能に!

側面から見ると、液晶部分の出っ張りが全くないのが特徴!

開発者の方は、ここは妥協できないところだとインタビューで仰っていたのでかなりこだわりが追求されています。

 

f:id:yamapiclog:20220220132919j:plain

f:id:yamapiclog:20220220132913j:plain

操作系はすべて右側に集約されています。

先代からの変更点はシャッターダイヤルです。

「ビルトインISOダイヤル」を採用し、先代ユーザーにとっては痒いところに手が届く改善が施されています。

物作りの成熟度が上がっているのがわかりますね。

 

f:id:yamapiclog:20220220132926j:plain

レンジファインダーが最大の特徴ですよね!

EVFは236万ドット⇨369万ドットへ性能アップし、「X-Pro3」と同じ解像度となりました。

OVFとEVFを切り替えられる「ハイブリッドファインダー」は使ってみると感動!

 

f:id:yamapiclog:20220220132931j:plain

軍艦部の角処理がよりフラットになってエッジの効いたデザインに!

先代よりもマット感が増して個人的にはかなりお気に入りポイント。

 

f:id:yamapiclog:20220220132935j:plain

フィルムシュミレーションはX-Pro3で搭載された「CLASSIC Neg.」とX-T3と「ETERNA」も搭載されています。

X-T4から搭載された「ETERNA ブリーチバイパス」は搭載されていません。

 

「ETERNA」はかなり好みの色味なので「X100V」に搭載されてなかったら購入してなかったかもしれません。

X100シリーズの歴史

コンデジでありながらAPS-Cセンサーを搭載したコアなファンも多いX100シリーズ。

 

  • X100(2011年3月)
  • X100S(2013年2月)
  • X100T(2014年11月)
  • X100F(2017年2月)
  • X100V(2020年2月)←現行

 

NikonCanonSONYをメインを使っているカメラマンがサブカメラとしてX100シリーズのカメラを持っているなんてことも珍しくありません。

すべてのカメラユーザーから一定の支持を得られているのが、富士フイルムのすごいところですね!

 

スペック

カメラ X100V
有効画素数 約2610万画素
撮像素子

APS-C

X-Trans CMOS 4

原色フィルター採用

焦点距離

23mm(35mm換算:約35mm)

単焦点レンズ

F値

F2.0~F16

9枚羽根

ISO値 ISO80~51200
レンズ構成 6群8枚(非球面2枚)
NDフィルター 4段分あり
撮影可能範囲 約10cm~∞
コンバージョンレンズ ワイド、テレ、OFF
デジタルコンバーター

35mm(通常)

50mm、70mm

35mm換算表記

露出補正 -5.0EV~+5.0EV
シャッター方式 レンズシャッター方式
カニカルシャッター

Pモード:4秒~1/4000秒

Aモード:30秒~1/4000秒

S/Mモード:15分~1/4000秒

バルブ:最長60分

電子シャッター

Pモード:4秒~1/32000秒

Aモード:30秒~1/32000秒

S/Mモード:15分~1/32000秒

バルブ:1秒固定

カニカル+

電子シャッター

Pモード:4秒~1/32000秒

Aモード:30秒~1/32000秒

S/Mモード:15分~1/32000秒

バルブ:最長60分

連射性能

連続記録枚数

JPEG:38枚

可逆圧縮RAW:17枚

非圧縮RAW:17枚

モード

シングルAF

コンティニュアスAF/MF

(リング回転式)

AF方式

インテリジェントハイブリッドAF

TTLコントラストAF/位相差AF

低輝度性能

コントラスト:-2.0EV

位相差:-5.0EV

AFフレーム選択

シングルフォーカス

ゾーンAF

ワイド/トラッキングAF

オール

ホワイトバランス

シーン自動認識オート

カスタム1~3

色温度選択(2500K~10000K)

プリセット

(晴れ/日陰/蛍光灯1・2・3/電球/水中)

セルフタイマー 10秒/2秒
インターバルタイマー撮影

あり

撮影間隔、撮影枚数、開始時刻設定

(撮影枚数上限なし)

X100Vの周辺アクセサリー

各種周辺アクセサリーを紹介しますが、詳細は後日レビュー記事を書きます。

とりあえず今回はリンクとかんたん説明だけで。

 

レンズフィルター

レンズフィルターは絶対に購入しておくべきアイテムです!

「X100V」はレンズ一体式のため、万が一レンズが割れるとカメラ全体を修理を出すことになります。

万が一を考えると用意しない理由は1つもありません。

ハンドグリップ

コンパクトではない書きましたがコンパクトデジタルカメラ部類ではという話で、カメラ全体でいうと普通の大きさだと思います。

手の大きいの人だと「X100V」を握ると小指がはみ出してしまうかと思います。

グリップ低下もありますが、持ちにくいってかなりストレスになるんですよね。

純正品でハンドグリップは用意されていないので、サードパーティ製から探す必要があります。

そこで、僕がオススメしたいのが「JJC メタルハンドグリップ」です。

純正?と思えるほどの質感もあり、一度取り付けてから一回も取り外したことはありません。

レンズ

「X100」シリーズには「ワイドコンバージョンレンズ」と「テレコンバージョンレンズ」が用意されています。

ワイドは画角を35mm⇨28mmの広角に、テレは画角を35mm⇨50mmの望遠にすることができます。

www.motorcamera.jp

ワイドコンバージョンを購入しましたが、桜や紅葉など景色を大きく撮りたいときにとても重宝します。

作例

「X100V」で撮影した写真をいくつか紹介!

f:id:yamapiclog:20220220165633j:plain

f:id:yamapiclog:20220123222408j:plain

f:id:yamapiclog:20220211140525j:plain

f:id:yamapiclog:20220202194223j:plain

f:id:yamapiclog:20210627150541j:plain

f:id:yamapiclog:20220106002129j:plain

f:id:yamapiclog:20220220162948j:plain

f:id:yamapiclog:20220220163231j:plain

f:id:yamapiclog:20220220163411j:plain

f:id:yamapiclog:20220220163629j:plain

f:id:yamapiclog:20220220163737j:plain

f:id:yamapiclog:20220220165450j:plain

f:id:yamapiclog:20220209003625j:plain

まとめ

3年半で5台もカメラを買っていた僕が最後にたどり着いたのが富士フイルム「X100V」でした。

 

USB-C充電に対応しているので、旅先でのバッテリー問題も対処できるので今の時代にマッチしています。

 

購入して2年くらい経ちましたが全く飽きず、撮影の度に買ってよかったと思えるカメラです。

 

クセのあるカメラですが、そこが逆にいいんですよね!

人とかぶることも少なく自分だけのカメラ感があって所有欲を十二分に満たしてくれるのが、浮気癖がなくなった理由かもしれませんね。

 

発売されてから2年が経過し、高性能なカメラが次々に登場していますが「X100V」以上のカメラは自分にはない!と思えるくらい満足しています。

 

富士フイルムはいいぞー!!!

【写真スポット】キャンピングカーで「ひつじのショーン」の世界を体験してきた!【滋賀】

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

レンタルキャンピングカーで滋賀の観光スポットを巡るシリーズは、この記事で一旦終了になります。

 

今回紹介するスポットは「ローザンベリー多和田」です。

ひつじのショーンの世界観を体感できるファームガーデンが誕生しました!

 

こどもだけでなく大人も楽しめるスポットで、ネットで観光スポット探しても上位に出てくることはないので穴場スポットじゃないかな?と思っています。

 

過去のキャンピングカー旅はコチラから

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

ローザンベリー多和田

f:id:yamapiclog:20220211194410j:plain

まずは腹ごしらえ!

 

f:id:yamapiclog:20220211194401j:plain

海外の牧場テイストな世界観で統一されています。

 

f:id:yamapiclog:20220211194403j:plain

店内には雑貨も売られていてオサレ~!

 

f:id:yamapiclog:20220211194441j:plain

天気も良かったのでテラスでランチ!

 

f:id:yamapiclog:20220211194444j:plain

ウォーターだけでもうオサレ!

 

f:id:yamapiclog:20220211194446j:plain

季節限定の梅サイダー!

 

f:id:yamapiclog:20220211194449j:plain

「なんとかボロネーゼ」を注文。

思ってたのとちょっと違ったお味でした。

素直にお肉にすれば良かった(汗)

 

f:id:yamapiclog:20220211194451j:plain

倉庫に見えるけど、トイレなんだって!

 

f:id:yamapiclog:20220211194453j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194455j:plain

大きなトレーラーハウス!!!

アウトドア好きの心をガッチリ掴みにきましたね。

 

f:id:yamapiclog:20220211194458j:plain

自販機も淡いグリーンで統一されていました。

アウトドアを意識してるのでしょうね!

キャンプ行って焚き火して肉食いてぇ~!

ひつじのショーン 

f:id:yamapiclog:20220211194501j:plain

さて、ここからが本命のひつじのショーン

入り口にはショーンが来園者をお出迎えしてくれます。

 

f:id:yamapiclog:20220211194519j:plain

ビッツァーの小屋を発見!

 

f:id:yamapiclog:20220211194526j:plain

怪しげな倉庫ですね。

絶対なにかあるよね!

 

f:id:yamapiclog:20220211194528j:plain

群れの仲間たちがぐーたらしてました(笑)

 

f:id:yamapiclog:20220211194530j:plain

牧場主はココア飲んでまったり中。

 

f:id:yamapiclog:20220211194533j:plain

ショーンとビッツァーがキッチンでなにかを作ってました。

牧場主にクッキー作ってるのかな?

 

f:id:yamapiclog:20220211194536j:plain

キッチン周りは整理整頓されてて清潔感があるね。

 

f:id:yamapiclog:20220211194539j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194541j:plain

剥製。

めっちゃ目見開いてる!

 

f:id:yamapiclog:20220211194548j:plain

寝室。

クローゼットやタンスの中にはふくやパンツが収納されていました。

小道具までもしっかり用意されていて完成度高いです。

 

f:id:yamapiclog:20220211194550j:plain

バスルーム!

小さい浴槽にアヒル3匹もいるかい?

 

f:id:yamapiclog:20220211194555j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194557j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194600j:plain

三匹のいたずらブタ!

 

f:id:yamapiclog:20220211194602j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194604j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194606j:plain

ローザンハウスと呼ばれる多目的ホール

モニターにはショーンの制作裏話が放送しれていました。

教会のような作りになっていて、実際に挙式を挙げることができるみたいです。

 

f:id:yamapiclog:20220211194608j:plain

f:id:yamapiclog:20220211194610j:plain

世界観を損なわないトラック。

 

f:id:yamapiclog:20220211194612j:plain

この汚れ具合がリアルだね~

これ今でも動くんかな?

 

f:id:yamapiclog:20220211194614j:plain

本日のベストショット

 

1日中楽しめるスポット!

BBQもできるし、バラ園もあって季節の花を楽しむことができて、クラフトサービスもあって非日常を楽しめる自然のテーマパークでした!

 

滋賀県で観光スポット・写真スポットを検索すると、琵琶湖八景白鬚神社メタセコイア並木などがヒットすると思います。

 

たしかに見応えのあるスポットなので写真映えもしていいとは思うんですが、簡単にヒットするということは、言い換えればそれだけ人が多いということになります。

 

キャンピングカーだと、密を避けての旅行ができ非日常を楽しめる今の時代にマッチした大人の遊びでした!

 

これから暖かくなり外出する機会も増えてくると思うの、お金は少しかかりますがレンタルなどしてみてキャンピングカーのある暮らしを体験してみてはいかがでしょう。

 

冗談抜きで、世界観変わりますよ!

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

使用したカメラ / レンズ

カメラ:富士フイルム X100V

フィルター:NiSi UVフィルター

ハンドグリップ:JJC ハンドグリップ