どうも、けすけ(@keeesk7)です。
前回投稿した「X100Vのレビュー記事」がたくさんの方に読んでいただくことができました。
少しでも富士フイルムに興味を持ってもらえたのであれば、富士ユーザーとして大変喜ばしい限りです!
そして、今回は「X100V」の純正アクセサリーの1つ「レンズフード」を購入したのでレビューします!
レンズフードは必須アイテムではないけど、見た目がガラッと変わるのでお洒落アイテムだと思ってもらえるといいかな(笑)
純正レンズフード LH-X100
レンズフード単体では販売されていません。
アダプターリングとのセット販売なんですね!
前もってアダプターリングを購入してしまうと、ダブってしまうことになるので要注意!
箱の中身は巾着が。
アダプターリング。
これがないと、レンズフードを取り付けることがありません。
アダプターリングはカメラ本体に梱包しといてくれたらいいのにね。
レンズフード!
レンズフードだけではかっこいい!…とはならないですね(汗)
アダプターリングだけを取り付けるとこんな感じ。
あんまり変化はわからないかな?
レンズフードを装着すると雰囲気がガラリと変わったでしょ?
撮影に影響があるのかと聞かれると正直ない!
カメラマンのテンションが上がるだけです。これって結構大事な要素だよね?
これだよこれ!
やっぱりX100Vにはレンズフードがあったほうがいいよね~!
ベストショット!
唯一無二のデザインに惚れ惚れします。
僕の「X100V」がまた1つカッコよくなりました。
(JJCのハンドグリップ装着中)
X100Vユーザーはマストバイ!
ノーマルの「X100V」でも十分カッコいいけど、やっぱりレンズフードがあるとないとでは全然違いますね。
見た目が自分好みになると写欲が刺激され、写真を撮りに行く頻度も増えることになります。
相棒に課金することはなにも悪いことじゃないハズ!
歴代の「X100」シリーズだけでなく、「X70」にも取り付けができるみたいです!
ドレスアップにおひとついかがですか?
カメラ本体とセットで梱包してくれたらいいのになんで別売りなんだろ?
純粋に疑問です。
純正フードはカッコいい!