どうも、けすけ(@keeesk7)です。
今回は日本のへそと言われている兵庫県西脇市にある『西林寺』の三千株の紫陽花を紹介します。(過去写真)
雨が増えてくると写真を撮りに行くのが億劫になりますが、今の時期でしか撮ることができない写真があることも事実。
確認すると今年もコロナの感染予防のためあじさい祭りは中止となったみたいです(汗)公式HPはコチラから。
コロナの影響で今年もあじさい祭りが中止になるところも多く残念ではありますが、少しでも僕の写真を見て季節感を味わってもらえれば幸いです!
都麻乃郷 あじさい園
本日のベストショット
木漏れ日があたり、より一層儚さを演出してくれました。
うまいこと花びらに日があたってたので思わずパシャリと撮っちゃいました。
タイミングって大事だね(笑)
関西の紫陽花スポット
奈良県のスポットはインスタでも有名なお寺です。
西国三十三箇所観音霊場にもなっているお寺でり、日本三大仏が祀られていて見どころがたくさんあります。
写真が趣味でなくても誰にでもオススメできるスポットですのでぜひ一度脚を運んでみてはいかがでしょうか?
使用したカメラ
カメラ:Nikon D5500
レンズ:ダブルズームレンズキット
リンク