MENU

【写真スポット】1986年の鉄道機構が残るJR福知山線廃線敷で新緑を楽しむ|兵庫県武庫川渓谷

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

梅雨も明け、猛暑が厳しい季節が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

 

武庫川渓谷』の新緑を見にJR福知山線廃線敷を散策しに行ったんですが死にそうになりました(笑)

 

熱中症対策はしていたつもりだったんですが、炎天下のなか三時間も外を歩いたらそりゃバテますわ(汗)

 

死にそうな思いをしましたが、やっぱり自然っていいですね。新緑を活かした写真を撮ることができました!

 

JR福知山線廃線敷とは?

かつて機関車が走っていたJR福知山線廃線敷。

武庫川の渓谷沿いに続く約4.7km廃線敷は、1986年に廃線となり長らく立ち入り禁止となってました。

 

2016年11月に自己責任を原則としたハイキングコースとして一般公開されました。

 

当時の鉄道機構を残しつつトンネルや橋梁もあり、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と数多くの人に愛されているスポットになりました。

 

廃線敷のためトンネル内は照明はなく、真昼間でも足元すら見えない闇でした。暗いところが怖い人にはただの恐怖でしかないと思いますが、そうでない人にとっては冒険心がくすぐられるハズ!

 

武庫川の上に佇む橋梁から眺める景色は迫力があって写真スポットとしても人気が高いようです。

 

いざ、廃線敷へ

今回はJR武田尾駅に車を停めてハイキングすることにしました。

 

では、新緑の旅スタートです!

 

木漏れ日がヤバい!

これはヤバい!(語彙力w)

 

右奥が駐車場ですね。

結構歩いてましたね。

 

奥に進めば進むほど新緑が深くなっていきます。

 

自然の着火剤「松ぼっくり

キャンパーならすぐにわかりますよね?

 

いよいよトンネルへ!

真っ暗で出口が見えませんね。

 

緩やかなカーブになっていて出口が見えにくかったんですね。

 

出口から日が差しててもなかなかの暗さです。

 

出口からの景色の冒険している感がいい。

 

廃線敷なので電気は通ってませんが、当時の姿がそのまま残ってる。

 

花の名は?

すごくいい感じのボケ感。

 

小さな竜を見つけたよ(笑)

 

またまたトンネル。

 

トンネルの壁面がなんかエモい。

 

ちょっと休憩。

喉が渇く前から小まめに水分補給をするのが大事!

 

花の名は?パート2

 

苔グラファー!

描写力が富士フイルムの色味ってほんと良いよね!

 

リフレクション!

穏やかな川、生い茂った新緑、青空・・・最&高!

 

さらに秘境感が強まってきました。

どこを撮ってもエモい。写真楽しい!

 

線路を固定していた金属かな?

 

フレア!

 

休憩所なのか途中ベンチがちらほら。

 

老夫婦が休憩していました。

ここまで歩いてきたんか...なかなかの距離があったよ...おそるべし。

 

飛び込みたいくらい暑い(笑)

 

 

カンカン照り。

何度も言いますが、熱中症対策は念入りに。

 

ここのトンネルを抜けると絶景が...

 

出口が近づいてきたよ。

 

お目当の物が見えてきた。

 

武庫川に上に架かる橋梁です。

出口の水たまりがリフレクションになっててさらに良い感じ。

 

橋は最近建造されたようですが、鉄橋は年季を感じさせますね。

 

サビサビ〜

 

橋梁を過ぎると一気に川の流れが激しくなりました。

水の勢いが強いためか心なしか涼しいような気がしました。

 

 

JR武田尾駅からがオススメ!

武田尾駅には1日500円の駐車場があります。

 

休日など満車になってしまうことが予想されますが、電話予約も可能なので土日祝でも安心して行けますね!

 

実際に4.7km歩きましたが、夏に行くのはヤバいです。

終盤は本当にキツかったです。軽い熱中症ですね(汗)

 

武田尾駅から橋梁に行きUターンするが良いかなと思います。

 

廃線なので大きめの石がゴロゴロしていて足場が悪いですので、動きやすい靴で行くようにしてくださいね!

 

使用したカメラ / レンズ

カメラ:富士フイルム X100V / X-T2

レンズ:AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S