MENU

キャンプ・車中泊の必須アイテム!驚異の192000mAh!?大容量ポータブル電源「Jackery 700」をレビュー!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

どうも、けすけ(@keeesk7)です。

 

前回の淡路SAで車中泊の記事が好評でして、アクセス数がウハウハでございます。

www.motorcamera.jp

 

少し前にもレンタルキャンピングカーで小旅行に行った記事も好評でして、今もなおキャンプや車中泊のブームは健在のようですね!

www.motorcamera.jp

 

快適に車中泊をするためには、電源が確保できるかできないかが大きなポイントになってきます。

 

30歳の誕生日にお嫁ちゃんが「Jackery 700」をプレゼントしてくれたので、今回はそのレビュー記事です!

Jackeryとは?

「Jacket」と「Battery」を組み合わせた造語で、「まるで身に着けるように、Batteryを簡単に使えるようにしたい」という思いが込められている。

Jackery Incは、創立メンバーにAppleの元バッテリーエンジニアが加わり、2012年米国シリコンバレーで設立。最先端の研究開発および製造の専門知識を積み重ね、2015年に世界初のリチウムポータブル電源を開発。2019年には戦略的パートナーとしてJVCケンウッド社と提携。 

Jackery ポータブル電源 700は、圧倒的な大容量192000mAh/700Wh が特長のポータブル電源で、定格出力500W、瞬間最大出力1000Wを発揮します。スマートフォンタブレット、ノートパソコン、ゲーム機、ポータブルスピーカーなどの身近に使用する機器の充電はもちろん、家庭生活でも使用する調理器具、掃除機、扇風機などの電気製品にも使用できます。また、大容量のポータブル電源なので、車での旅行やキャンプに出かけた際の電源として、いつでも、どこでも持ち運びできる電源として使用可能です。

AC出力、USB出力、DC出力などのポートを搭載しており、どこでも手軽に給電できる家庭用の蓄電池です。コンパクトでありながら大容量の電源として長持ちするので、キャンプや車中泊はもちろん、家庭での災害時の備えとしても役立ちます。 

業界最長2年の保証:ポータブル電源には、長い保証期間をご用意しています。万が一何か問題がございましたら、ご連絡ください。

公式リンクより抜粋
https://www.jackery.jp/products/explorer-700

コロナの影響がまだまだある昨今、キャンプや車中泊など密を避けることができるレジャーの人気は健在です。

 

YouTuberや大手メディアでも数多く取り上げられており、知名度も日に日に高まっています。

海外製品が多いポータブル電源ですが、日本語のサポートが受けれられるため万が一の時でも安心ですね!

Jackery 700

前置きが長くなってしまいましたが、製品レビューです!

普通にでかい!

 

簡単にスペック紹介、

Jackery 700
タイプ リチウムイオン電池
容量 700Wh(32Ah/22.02V)
定格出力 500W
瞬間最大出力

1000W

AC出力 100V/5A 60Hz×2
DC出力 12V/7A×2
シガーソケット 12V/10A×1
USB出力 5V/2.4A×3
DC入力 25.2V/3.5A
(12-30V対応)
充電温度 0℃~40℃
動作温度 -10℃~40℃
サイズ 299.7×192.9×191.5
重量 6.3kg

 

ダークグレーにオレンジの差し色。

性能面で選んだけど、デザインもともて気に入ってます!

 

箱出しで44%、

なんか…ちょっと…不吉だよね…

 

iPad Pro11インチと並べてみると、思ってるよりコンパクトですね。

車中泊やキャンプに持っていくことを考えればいいサイズ感だと思います。

実際にいろいろ繋いでみた!

ダ◯ソンに似ているホット&クールファン。

日中の暑い車内や、寝苦しい夜に頼りになりそうです!

 

風量は1~10段階で調整可能!

風量1で、消費電力9Wスマホと充電と大差なかったです。

 

風量をMAXの10にしても、消費電力は26W

全然余裕じゃん!

省電力なので、長時間の車中泊や車内ワークにも重宝しますね!

 

扇風機+iPad Proを充電しても37W

 

扇風機、iPad Pro11、MacBook13、スマホ2台のもりもりで充電しても100Wでした。

充電ポートをフルに活用しても100Wなら、1泊2日の旅でも安心して使えますね。

 

車中泊の可能性がドンドン広がりますね!

 

 

次は一般家庭用のドライヤーを試してみましょう。

使用頻度はそれほど高くないですが参考程度に。

待機電力だけで3W消費します。

 

COOL(送風)では70W消費します。

扇風機よりも、消費することには驚きました!

 

ドライでは、550~600Wを行ったり来たりしてました。

定格出力500Wですが、瞬間最大出力が1000Wというもの偽りではないようですね。

 

ターボになるとポータブル電源の安全ブレーカーが落ちてしまうので、ドライヤーはドライまでしか使えないみたいですね。

 

車中泊後の朝に寝癖を直すのはギリギリできそうですね。

 

続いては、女性の必須アイテムだと思っている「コテ」を試します。

コテが使えれば、車中泊後の朝も安心ですね。

 

一般的の熱さと言われているのが11~15みたいです。

製品によって表記の違いはあると思いますが(汗)

設定15で消費電力は35Wでした。

 

使うことはないと思いますがMAXに設定しても消費電力は135W消費でした。

思ってたより低かったです。ドライヤーとは違うんですね!

 

熱くなるのに電力を使うだけで、任意の温度まで熱くなれば保温状態に移行し、待機電力は58Wでした。

 

最後は電子ケトル。

電子ケトルは予想通り安全ブレーカーが落ちて使用できませんでした。

 

水の量を減らして再挑戦しましたがダメでした。

一応車中泊用の消費電力の低いケトルもあるみたいですが、調理もしたかったのでポータブル電源でも使える小型のIHヒーターを導入しました。

シエラカップに水入れれば直接温めることができるので荷物を少なくすることができます!

ポータブル電源で広がるアウトドアの可能性

大容量のポータブル電源を手に入れたことで、軽自動車で快適な車中泊に一歩近づきました!

 

車中泊のメリットはコロナ禍で人混みを避けられ、旅費を抑えることができます。

撮影のために朝早くに起きて運転すると、撮影する頃には疲労が蓄積していきます。これは地味にありがたい!

 

今では車中泊ができる施設「RVパーク」も普及してきているので、各地のRVパーク巡りをするのも楽しみの1つかもしれませんね!

 

あとは車中泊やキャンプだけでなく、意外にも自宅でも使うことが多く日常生活に溶け込んでいます。

 

モバイルバッテリーでも代用できますが、容量が小さいので小まめに充電しないといけないのでなかなか煩わしいです。でも、大容量のポータブル電源であればそんなことを気にせずにバリバリ使えるので快適そのものです!

 

www.motorcamera.jp