MENU

北欧ブランド『GASTON LUGA』の無駄のないミニマムトートバッグをレビュー!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

どうも、けすけ|バイク跨って写真撮る人(@keeesk7)です。

 

これまで何度もガストンルーガ様から過去4回もレビューの機会をいただき、普段の通勤や日常使いで愛用し続けてきました。

今回はコラボで案件ではなく、完全に自腹で購入したトートバッグ『SPLÄSH TOTE(スプラッシュトート)』をレビューしていきます!

シンプルでミニマルなデザインと防水性を兼ね備えたこのバッグ。実際に使って感じたリアルな使用感を、写真を中心にたっぷりとお届けします。

『SPLÄSH TOTE』を選んだ理由

  • シンプルで普段使いしやすいデザイン
  • iPad Air + Magic Keyboardやコンデジが入る収納力
  • 雨の日でも安心して使える防水性能
  • カフェ作業時にちょうどいいサイズ感とデザイン性
  • これまでのガストンルーガ製品の使用経験からくる信頼性

これらの条件を満たしていたのが、今回こうぬううした『SPLÄSH TOTE』でした。

特に、カフェでの作業や、ちょっとした外出時にも馴染むミニマルで洗練された外観が大きな決め手となりました。

これから実際に使っていく中で感じたことを、写真で交えながら紹介していきます!

外観&収納力をチェック!

今回は案件ではなく自腹購入なので忖度なしで正直レビューしていきます。

正面
背面                側面

ガストンルーガの代名詞とも言える特有のバックルは健在です。

ブランドロゴも控え目なのが嬉しいポイントです。

スウェーデンのマークも健在。

細部までしっかり手が施されています。

肩掛け用のベルトも付属しており、肩にかけるだけでなく手に持つなど自分のスタイルに合わせることができます。

ベルトにもGLのロゴが小さく刻印されています。

ベルトをつけるとこんな感じ。

あえて1つ改善点を挙げるとすれば、肩ベルトもバッグと同じグレー系のカラーならよかったのにな。

内ポケット

Kodak PIXPRO FZ55』がすっぽり入る内ポケットが2つあります。

コインケースやスマホを入れてもいいかもですね!

www.motorcamera.jp

ファスナー付きポケットは車の鍵など貴重品を入れるのにちょうどいいサイズです

iPad Air + Magic Keyboard』11-13インチのモバイルPCA4サイズのファイルが入るポケットもあります。

www.motorcamera.jp

iPad Air + Magic Keyboard』であればまだ少し余裕があります。

防水カバーがあるので急な雨でも心配入らずなので、学生やビジネスシーンでも重宝しそうですね。

実際に使ってみた感想と使用シーン

仕事帰りにちょっとカフェで作業したりできるように、通勤や休日の持ち物は統一するようにしています。

  • iPad Air + Magic Keyboard
  • Kodak PIXPRO FZ55
  • ガジェットポーチ(モバイルバッテリーやイヤホンなど)
  • ハンカチ
  • 500mlのペッドボトル

そこまで荷物は多くないので『物の定位置』を決めやすいので使用期間は長くないですが、長年使用してきたかのような使い心地です。

SPLÄSH TOTE(スプラッシュトート)の素材はヴィーガンレザーを使用しています。表面は少しゴムのような質感で、さらっとしたマットな肌触りです。本革レザーのように使い込むことで味が出たりなどの経年劣化はあまり期待できません。

逆に、張りがあり頑丈な素材ではあるので、型崩れすることなく長く使えると思います!

まとめ|購入して感じたリアルな満足度!

今回、自腹で購入したガストンルーガの『SPLÄSH TOTE』ですが、結論から言って大満足のバッグでした。

購入前から期待していた「シンプルなデザイン性」「日常的な収納力」「防水性」などのポイントをすべてクリアしており、通勤やカフェ作業、休日のお出かけにも大活躍してくれています。

特に良かったのは、ミニマルなデザインのおかげで使うシーンを選ばないこと。普段使いのバッグとしてもビジネス用としても、無理なく使えるのは非常にありがたいですね。

 

完全に自腹レビューだからこそ本音で言えますが「買って正解だった」と強く感じています。

ガストンルーガの製品はこれまでも何度も使ってきましたが、今回の『SPLÄSH TOTE』はさらにお気に入りの一品となりました!

 

日常使いから少し特別な場面まで、幅広く使えるバッグをお探しの方にはぜひおすすめしたいです。

実店舗だと、LOFTなどで置いている店舗もありますが、ラインナップは店舗によって異なります。公式オンラインショップでお買い求めしていただくのが一番いいと思います。

gastonluga.com

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp

www.motorcamera.jp