どうも、けすけ|バイク跨って写真撮る人(@keeesk7)です。
富士フイルムの人気シリーズ「X-E」に、いよいよ最新モデルとなる『X-E5』の登場が迫っています。
本記事では、これまでに報じられたX-E5のリーク情報・噂・スペック予想を、随時アップデート形式でまとめていきます。
- 📷 X-Eシリーズとは?クラシックデザインと機動力を両立した人気モデル
- 📷 X-E5の噂スペックまとめ(2025年5月時点)
- 👤 X-E5はどんな人に向いている?
- 📝 これまでの考察記事リンク
- 🧩 まとめ:X-E5はどんなカメラになるのか?
📷 X-Eシリーズとは?クラシックデザインと機動力を両立した人気モデル
富士フイルム「X-Eシリーズ」は、レンジファインダースタイルの外観と、ミラーレスならではの機動力を兼ね備えた人気シリーズです。
シリーズを通して共通する特徴は以下の通り:
2021年に登場した前モデル「X-E4」は、無駄をそぎ落としたミニマルなデザインと薄型ボディが話題に。 一方で、手ブレ補正(IBIS)が非搭載だったり、タッチ操作の制限があるなど、賛否もありました。
そして2025年、いよいよ待望の後継機「X-E5」が登場します。 今回はその“過去最強”と呼ばれる進化に迫っていきます。
📷 X-E5の噂スペックまとめ(2025年5月時点)
項目 | 内容(噂) |
---|---|
発表日 | 2025年6月12日(予定) |
センサー |
40MP X-Trans CMOS 5 HR |
プロセッサー |
X-Processor 5 |
IBIS | 搭載(シリーズ初) |
液晶 | チルト式?(未確定) |
レンズ |
XF23mm F2.8 パンケーキと同時発表 |
👤 X-E5はどんな人に向いている?
- 軽量コンパクトなスナップカメラを探している人
- X100シリーズの写りをレンズ交換式でも使いたい人
- クラシックデザインが好きな人
📝 これまでの考察記事リンク
- X-E5が6月に発表される!?
- 第2弾:X-E5と一緒にXF23mmパンケーキレンズも登場する!?
- 第3弾:X-E5のセンサーが判明!?
- 第4弾:6月12日にX-E5とXF 23mmが発表される!?
- 第5弾:ボディ内手ぶれ補正の有無が判明!?
- 第6弾:X-E5の価格と大胆予想!
🧩 まとめ:X-E5はどんなカメラになるのか?
40MPセンサー・IBIS搭載というスペックから、X-E5は“レンズ交換できるX100VI”というポジションで注目を集めています。
発表日が近づくにつれて、より正確な情報が出てくるでしょう。今後も新情報が入り次第、このページを更新していきます。