どうも、けすけ|バイク跨って写真撮る人(@keeesk7)です。
FujiRumorsに、富士フイルムハーフフレームカメラについての情報が掲載されていました。
1インチセンサー搭載の富士フイルム製ハーフサイズカメラの噂を初めてお伝えした際、多くの読者から「ハーフサイズカメラと呼ぶのは誤解を招く」と批判を受けました。
その理由は、通常の1インチセンサーを搭載しているだけで、正式なハーフサイズカメラではないからです。
しかし…
…縦型液晶を搭載していること、
…そして主に二枚撮り撮影を目的としていること、
…だけでは不十分だとしたら、
…もう一つヒントがあります…
…カメラの名前は「Fujifilm X-Half」になるでしょう。
おそらく、富士フイルムは「X-Half」とは名付けないでしょう。なぜなら、サイズは富士フイルムGFX100RFの半分だからです。
私の推測では、富士フイルムがハーフサイズカメラとして販売するため、「X-Half」という名前になるのではないかと思います。そして、その仕組みを考えれば、この名前も納得できるかもしれません。
- ハーフサイズカメラ
- 寸法:105.8mm x 64.3mm
参考までに、富士フイルム X-M5は111.9 x 66.6mmです。- 絞り値:f/2.4
- センサー:1インチ
- 縦型LCD
- 操作方法のコンセプト
- 光学ファインダー
- 露出補正ダイヤル
- 中国製
引用元:https://www.fujirumors.com/meet-the-fujifilm-x-half-fujifilms-upcoming-digital-half-frame-camera/
個人的にはX-Halfにはかなり注目しています。
X-M5より少し小さいサイズ感はサブカメラとして十分候補になると思います。
メインはX100V、サブはX-Halfなんて使い方ができそうですね。
あとは値段が気になりますね。
円安の状況がどれだけ影響があるかが気になります。
また、詳細が分かり次第お知らせしますね!